見出し画像

シェアオフィスがOPEN1周年!新しくはじめてみたこと。

シェアオフィスが2020年7月にオープンして、1年が過ぎました。

たくさんの方に利用していただきたい!という思いがありつつも、この1年間、コロナ禍で町内に外部から積極的に呼び込むのはどうなのかという声もあったりして…正直、積極的なPRができていません。

コロナ禍だからこそ、地方に目が向いている人が増えてワーケーションや2拠点居住などの働き方に注目が集まり、積極的に呼び込む絶好の機会でもあるのに、それができずもどかしい。そんな1年でした。

しかし!

にもかかわらず、年間契約いただいている企業が予想以上に増えてきていて、新規での単発利用(1日・1時間)も徐々に増えてきています。

そこまでPRできていないということを鑑みると、”地方(田舎)にあるシェアオフィス”には、一定の需要があるんだな、ということを日々感じています。

今日は、地方(田舎)でのシェオアフィス運営って実際どうなの?というところを少し書きたいと思います。また、今後より良くしていくために、はじめてみたことを書きます。

1) 運営してみて

上士幌町のシェアオフィス。
デントコーン(牛の餌になるとうもろこし)の畑が広がる景色の中にポツン、とあります。

最寄りの駅は「帯広駅」で、駅から車で約1時間
最寄りの空港「とかち帯広空港」からは車で約1時間半。

お世辞にも交通の便はいいとは言えません。

交通手段は車かバスになりますが、バスは発着時間が決まっていて本数が少なくて不便(時間帯によって変わるが、1時間に1本あればいい方)。なので、結局空港か駅でレンタカーを借りて、上士幌町に来る方がほとんどです。
※町内の自動車保有台数は1人当たり1台以上という統計があり、自家用車依存度が高いです

そんなシェアオフィスですので、「ちょっと時間が空いたので、近くのシェアオフィスをwebで探して、あったので来てみました!」なんて方は少ない。

”あえてここを目指して来た”という方が多かったです。

例えば、この1年でこんな方の利用がありました。

・上士幌町と東京で2拠点居住をしている。滞在中の作業場所として使いたい。
・ワーケーションをやってみたかった。観光しながら北海道内のシェアオフィスをいくつか回っていて、インターネットで検索してたまたま見つけたので来てみた。
・札幌に住んでいるが、東京の企業に勤めてリモートワークをしている。自由に移動できるので、上士幌町に1週間ほど滞在しながら、仕事したいと思っている。隙間時間で観光もしたい。
・首都圏で働いているが、町内の事業者としごとがあるので来た。打ち合わせ場所として使用したい。

多くの方が、シェアオフィスで働くだけではなく、周辺の観光とセットになった利用をされていました。また、家の場所を複数持つ生活をされている方も多く、オフィスを構える程ではないけど、しごと環境が欲しいという方のシェアオフィス利用も。

「かみしほろシェアOFFICE」には、このような使い方の需要がまだまだあると感じています。

2) はじめてみたこと

もっと、上士幌町を快適に楽しんでもらえる環境をつくって、このようなニーズに応える必要があると思っています。コロナ禍という制限がある中ではありますが、できることを少しずつはじめていこうということで、今年度からいくつかの取り組みをシェオアフィスではじめてみました。

2-1 かみしほろワーケーションパック

今年の7月から試験的に、「ワーケーションパック」というプランをはじめました。
※2021年10月末まで実施予定。継続は検討中です。

ホテル宿泊費+シェアオフィス利用料金+移動がセットになったプラン。
料金は 10,800円〜 /人 です。

例えば、土地勘がないところでワーケーションをしたいと思ったとき…

・仕事ができる場所を調べる。
・宿泊場所を手配する。
・交通手段(移動経路)を調べる。

などといった作業を、手間に感じる方が多いのではないでしょうか。

このプランに申し込むだけで一括ですべて手配ができるのでとても便利。時間がない!という方や、諸々の事前準備が面倒な方にオススメです。

また、費用面でも、通常通りそれぞれ予約するよりお得です。

2-2 triven PASS(トリブンパス)

“自分の好きな場所で働く”

そんな働き方をしたい企業・フリーランス・起業志望者の方々向けに、2021年8月から、株式会社アドリブワークスが開始したサービス。

登録すれば、月額3,300円(税込)で、triven PASS に加盟している全国各地のシェアオフィスを月20時間まで、使えます。

かみしほろシェアOFFCEも加盟店になりました。

【加盟コワーキングスペース一覧(2021年6月22日時点)】
・かみしほろシェアOFFICE
 / 北海道上士幌町(https://www.kamishihoro.work/
・CASE Shinjuku / 東京都新宿区(https://case-shinjuku.com/
・GOODWORK / 東京都渋谷区(https://gdwk.jp/
・WAW日本橋 / 東京都中央区(https://work-and-wonder.com/place/nihombashi/
・G Innovation Hub YOKOHAMA / 神奈川県横浜市 (https://gih.yokohama/
・COWORKER’S KITCHEN / 神奈川県逗子市(https://www.unique-homes.co.jp/coworking/
・= ODEN / 静岡県静岡市(https://oden.shizutetsu.net/
・NAGOYA INNOVATOR’S GARAGE / 愛知県名古屋市(https://garage-nagoya.or.jp/
・Soi  / 京都府南丹市(https://soi.rebs.jp/
・ZONE / 大阪府大阪市(https://upperzone.jp/
・THE LINKS / 大阪府大阪市(https://links-kitahama.com/
・portfolio / 大阪府貝塚市(https://www.portfolio-inc.net/
・ANCHOR KOBE / 兵庫県神戸市(https://anchorkobe.com/
・LINC Takasago / 兵庫県高砂市(https://www.linctakasago.com/
・ThinkCamp / 岡山県岡山市(https://thinkcamp.jp/
・hajimari-no-mado / 広島県広島市(https://hajimari-no-mado.com/
・SO@Rビジネスポート / 広島県広島市(https://www.port.soa-r.net/
・halappa / 広島県福山市(https://www.furec.jp/halappa/
・COWORKING-HUB nanyo sign / 愛媛県内子町(https://ehimelife.net/coworking/
・Class Biz. / 山口県岩国市(https://iwakuni-classbiz.com/

北から南まで、色々なシェアオフィス が使えます。

こうしてみると、大手企業が展開するシェアオフィスだけではなく、このように小規模で展開している個性的なシェアオフィスがいろいろあるのだな〜と。

全国各地にシェアオフィスがたくさん増えてきて、それぞれが単独で運用していくだけではなく、シェアオフィスの横の連携や交流をつくるサービスが、多く生まれているような気がします。具体名は伏せますが、他にも似たような試みをされているサービスから加盟店に参加してもらえないかという問い合わせが、何件かありました。

かみしほろシェアOFFICE単体で集客していくことには限界があるので、できる範囲でこれからも積極的に参加していきたいと考えています。

▼triven PASS の詳細・登録はこちら

2-3  coconey(ココニー)

運営している中で、シェアオフィスを使っている方からこんな質問がよくありました。

・おすすめの飲食店はどこですか?
・そこまではどれくらいの距離でしょうか?
・どうやって行けばいい?車・自転車・徒歩?

上士幌町は美味しい飲食店がありますが、数は多くなく、誰かに紹介してもらえないと、どこにお店があるのか気がつきにくいです。美味しくて町民に愛されているのに、一見さんが入りにくい門構えのお店もたくさんあります。

これまでは私が直接案内していましたが、不在時もあるのでそれも限界がありました。

そこで、無人でも知ってもらえるような仕組みとして、ARを活用したナビアプリ「coconey(ココニー)」を始めてみました。

アプリを立ち上げて行きたいスポットを選択すると、ARで周辺の風景とリンクしながら、こんな感じで案内してくれます。

アプリ内では、

「歩いていけるシェアオフィス周辺グルメ」
「シェアオフィスから車で行ける上士幌町グルメ」
「上士幌スイーツ」

といった内容で、おすすめスポットを公開しています。
よろしければ、アプリをダウンロードして、シェアオフィスのアカウント「かみしほろシェアOFFICE(ユーザーネーム:kami.shareoffice)」をフォローしてみてください!

3) 今後の課題

こんな感じで色々と始めてみてはいるのですが、まだまだ、シェアオフィスをもっとたくさんの人に使ってもらうためには、いくつか課題があります。

・上士幌町内の移動手段の充実(特に雨の日…)
・ワーケーションで来た方々のために、仕事以外の時間帯に楽しめる、上士幌町ならではのアクティビティを用意したい
・中長期で滞在する時の場所が少ないので、つくる必要がある

などなど。

今後も少しずつ改善していけたらと考えています!!!!

なので、色々な方の率直な意見を聞いてみたいと思っています。
まずは上士幌町に来ていただいて、一度ご利用いただいて…!(笑)
よろしければその時、色々とお話しさせてもらえれば嬉しいです。

----------------------
Photo by Chihiro Kiyota